|
![]() |
|||
駒林神社の境内での撮影について、ご案内申し上げます。 神社を背景とした個人写真や集合写真を撮影される方が年中通して多くいらっしゃいます。このことは大変ありがたく存じます。参拝をされずに撮影する、他所の七五三の袋を持って来て記念撮影をするなどの、当社の大神様に対したいへんに不敬と取れる行為をお見かけしてまいりました。 その対策の一環として、当社ではコスプレイヤーの皆様の撮影を、参拝者に配慮とお守りを受ける事を条件として許可しております。神社としてはコスプレでの撮影は彼等にとっての正装であると捉え、特別過激な格好でない限りは全て許容しております。 これらを踏まえ、当社を背景として撮影されることについて、統一化を図るべく、社務所にて許可を取る受付の上で、以下のように定めております。 お申し出無く背景としての撮影をされた場合には、データの消去をお願いする場合もございますのでご了承下さい。 なお、人の入らない建物や景観のみの撮影はこの限りではありません。 撮影に当たっては以下の通りと致します。 ◎撮影を開始される前に、必ず大神様へお参りをなさってください。 ①正装・普段着は勿論、キャラクターのコスチュームや着ぐるみでの参拝撮影もして頂けます。ただし節度を守り公序良俗に反しないこと。 ②ご祈祷を受けられる方は特に受付なく参拝撮影可能です。 ③ご祈祷を受けられない方は、被写体・カメラマンお一人づつ500円よりの授与品(お守り・おみくじ)をお受け頂く事で撮影可能です。ただし、ご朱印は含みません。(ご朱印帳は可) ④地域イベントでのコスプレ撮影で来社の場合は当日のお申込で結構です。 イベント以外(個人的など)で参拝撮影を希望される場合は、予めご一報下さい。 ○人物の入らない、境内のみを撮影される場合は受付は必要ございません。 ※被写体の人の有無を限らず、当社の写っている素材を商用で利用される場合には事前申込が必要になります。詳細は当社までお問合せ下さい。 ※ふたば学舎で行われるコスプレイベント「コスメルin旧二葉小」の参加者は、鉄人祈願絵馬を特別初穂料500円(通常700円)にて授与致します。また、このイベントで配布されるクーポン券を使用してお守りを受けて頂く事でも参拝撮影は可能です。 以上です。 コスメルでの撮影の様子はこちら http://komagabayashi.blog135.fc2.com/blog-category-11.html |
||||
厄除の宮 駒林神社
〒653-0043 神戸市長田区駒ヶ林町3-7-3
TEL 078-611-4065
FAX 078-611-4035
Copyright (C) 2009 Komagabayashi-Jinja. All Rights Reserved.