![]() |
||||||||||
![]() ![]() 祭 日 令和5年9月29日(金) 詳しくはこちら |
||||||||||
![]() 兵庫県神道青年会が製作されているお料理の実践動画集です。 撤饌(神様にお供えした神饌を頂いたもの)をどのように調理すると美味しく頂けるか、を実際に料理をしながら楽しく紹介しておられます。 撤饌に限らず、普段のお食事調理の参考に、よろしければ一度お試し下さい。 兵庫県神道青年会とは、兵庫県に鎮座する神社に奉職している40歳までの若手神職の団体です。 (宮司は令和3年3月まで在籍しておりました) リンク |
※ご注意 当社でご祈願致しております犬幸祈願(けんこうきがん) ※完全予約制(家族の一員である犬の幸せ、犬との幸せをご祈願致します) の「犬幸」Rは当駒林神社が所有する登録商標(登録第5698734号)です。 小野住吉神社は、当社の許可を得て「犬幸」を使用しております。 |
|||||||||
![]() 社務で気付いたことなどを徒然なるままに書かせて頂いております。 上の枠内に最新の更新記事へのリンクが表示されております。 |
||||||||||
舞姫・伶人募集中紹介ページ臨時巫女・奉仕者募集中正月や厄除大祭など神社で巫女を始めご奉仕頂ける方を募集しております。詳しくは神社社務所(078-611-4065)までお問い合わせ下さい。 |
||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||
Twitterをしております。 社務での出来事などをつぶやいています |
フェイスブックページ 行事の紹介など行っています。 |
|||||||||
兵庫県神戸市鎮座
厄除の宮 駒林神社
〒653-0043 神戸市長田区駒ヶ林町3−7−3
TEL 078-611-4065
FAX 078-611-4035
Copyright (C) 2009 Komagabayashi-Jinja. All Rights Reserved.